アンチエイジング オヤジ
アンチエイジング

2011年07月03日

レスベラトロールで長寿遺伝子をオンする


レスベラトロール


今やアンチエイジングを目指す方々が大注目のサプリメント
レスベラトロール(resveratrol)に注文が殺到している
ようです。

そのきっかけとなったのがこのNHKスペシャル
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110612.html
(NHKの番組ホームページです)

やはり国民的TV局の影響力は底なしです。

あなたはレスベラトロールのサプリメントを
購入しましたか?

私もいくつか既に購入済みです。

サプリメントの場合、3か月は継続しないと
効果は見えてこないのが通常です。

なのでじっくりと飲んでいこうと思います。


=====================
レスベラトロールとは】

抗酸化作用で注目されるポリフェノールの一種です。
ブドウの果皮部・新芽や赤ワインなどに多く含まれます。

植物が紫外線、病害などの外部ストレスから
自分を守るために出す生体防御物質のようです。

それならアンチエイジングにも効果あるのが
分かりますね!


【レスベラトロールの効果】

1.抗がん作用
2.老化の抑制効果
3.痴ほう症の改善


=====================

【補足】

ポリフェノールとは

抗酸化作用などが認められる植物由来の成分です。

ただレスベラトロールが直接老化抑制の効果が
あるわけではなく、レスベラトロールは生物が
本来持っている老化抑制遺伝子である
サーチュイン遺伝子を活性化
させる働きがあるようです。

この仕組みは以下になります。

@サーチュイン遺伝子が活性化
Aアンチエイジング効果が高くなる
B老化が抑制される


まだサプリメントの在庫はあるはずです。

濃縮レスベラトロール粒 詳細情報はコチラです
  (ショップサイトにリンクします)






posted by アンチエイジングおやじ at 20:26| 東京 ☀| Comment(0) | アンチエイジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月21日

モテ皮とモテ靴の融合

アンチエイジング Safari09年1月号.jpg



もうすっかりおなじみ、モテオヤジのバイブル『Safari 1月号』



《アンチエイジング オヤジ》にはかかせません!




さぁモテ皮の次はどのモテ靴を口説いて
オレのモノにしてやろうかなと思案中☆





実はもう一目惚れしてございまして。。。




それはコイツです。





“ 黄色のスニーカー ”




“ ストーカー ”ではないですよ。

“ スニーカー ”です。



。。。。。。まあいい






まずは写真を見てくれたまえ!

このかっちょ良さを!!





アンチエイジング モテ靴1.jpg







うう〜 欲しい!!  欲しすぎるて!!


先月号にもこんな感じのが出てまして、1ヶ月以上たった今でも
欲しい!! 欲しすぎるて!!




実は1週間前にちょろ〜っとABCマートでコレ系の
モテ靴を履いてみた。


最初は『実際、オレが履いてもそんなにかっちょ良く
ないだろう〜』
なんて思ってましたが。。。




いざ履いてみると。。。。。







『実におもしろいっ』



いや『実にいい感じがする』
(それにあの番組そんなに知らないし)



なんかさわやかだ!! とてもさわやかだ!!



もうどうしたらいいんですかね、オレてば。





【雑感】

『Safari』の実用的な所は前号の内容をおねえさんがさっくり
チェックして、日本刀のような辛口でメッタ斬りするところです。


今月号は前にも書いた事のある皮ジャンの“ムートン”を
メッタ斬りしてました。


『ムートンて一歩間違えると、オヤジっぽくならない〜 気持ち悪〜い』
※多少デフォルメ有り



( くっくっ くそっ オマエが言うなよ。。。)



いーや、ここは110歩譲って彼女らのいうことは正しい!!

《モテG》たちよ! さっそく家にある革ジャンのムートンを
ハサミで切り落としてくれ!!

死にゃあしないんで大丈夫でしょ??




ちなみにおねえさんがたの評価No1はこちら。。。




アンチエイジング モテ靴2.jpg




やっぱ“ 黄色のスニーカー ”しかないだろ! 
モテG諸君!!






●今回のアンチエイジング度(10点満点)


・食物   :
・運動   :
・マインド :★★★★★★★★★★
・面倒度  :☆☆

・評価   :5.0点


(食物+運動+マインド)÷面倒度(コスト) 
 = アンチエイジング オヤジ



テンションは跳ね上がるが、その分値段も跳ね上がるからね。
5点です。





- 今年のラストスパートと来年への種まき -












posted by アンチエイジングおやじ at 22:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カオのコリ

アンチエイジング 顔のコリ.jpg



一応、《アンチエイジング オヤジ》もカオには気を使う
ようになってきました。

なんたって《アンチエイジング オヤジ》ですから。



そこでその施術内容をそっくりそのまま真似させてもらっている
ブログがあるので、ご紹介させていただきます。


かこの顔ツボコリほぐし




簡潔に言いますと、肩とか背中と同じようにカオにもコリがありまして、
それをほぐしてやる事でカオのアンチエイジングを行うものです。


皆さんも額・まゆの上・ほお骨の先らへんにイタキモの感じ
受けた事ないでしょうか。


それがコリ!


(大胆に言うと、10年前のカオや整形したようにカオが変わります)

※コリってカラダの老廃物を流すリンパ液が固まって出来るものです






信じてないでしょ?


そりゃそーですよね。
経験したことないものを信じろと言われてもね。



ただ下の特徴を見たら少しは「やってみよう」って気になるんじゃ
ないかな?

===============

@特別な化粧品や道具が不要
Aやり方が簡単
B手順を覚える必要がない
Cいつでもどこでも手軽に出来る
D即効性がある


===============


どうですか?

ワタシらにピッタリじゃないですかね?
(てかワタシ、最近プリプリですよね?)




こちらも継続することで、どんどんどんどんカオが変わって
きますよ。

※このブログの読者は得意ですよね『継続』(ニヤリ)




そのかこさんの記事が雑誌に掲載されております。
『ゆほびか』2009年1月号



いわゆる“幸せ追求型”雑誌ですが、かこさんの記事は読んで
更に実践出来て、直ぐに効果が見えるのでそれを見るだけでも
価値はあります。



皆さんもまずはカオを押して、コリ(イタキモ)を見つけてくださいね☆




【雑感】

 ちなみにかこさんはお笑い好き(ご主人はチュートリアル好き)
 なので、ブログ記事は“関西のおばちゃんのり”です(笑)

 お笑い好きのワタシにとってはもう大好物のブログです〜





●今回のアンチエイジング度(10点満点)


・食物   :
・運動   :★
・マインド :★★★★★★★★
・面倒度  :☆

・評価   :9.0点


(食物+運動+マインド)÷面倒度(コスト) 
 = アンチエイジング オヤジ



だから簡単なんですってば!





- 《モテG》ブログ引越するかも -











posted by アンチエイジングおやじ at 10:18| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | デトックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。